2013年09月05日

ひやおろし試飲

目の前には35本のひやおろしと

5つの蔵元さんのおすすめの地酒

店長さんは仕事休みだけど

昼間っから酔うわけにはいきません(ToT)/~~~

それでも20種類くらい試飲した中

今回は3つばかり好みのやつを見つけました\(^o^)/



小耳にはさんだのですが・・・

おんな泣かせでおなじみの島田の大村屋酒造

杜氏さんと社長さんが世代交代と言うか若返りました。



さらに気になったのが地酒ではなく





このお茶「ぞっこん」

遠足に行った時に持って行った

水筒のお茶の味がした微妙なお茶でした(゜o゜)

それが美味しいと感じるか感じないかは

個人差ですよね^^;


  


Posted by くうべえさん at 21:04Comments(0)お出かけ

2013年09月05日

ひやおろし

休みの今日はテルサで

秋のひやおろしの試飲会に来てますemoji09


  


Posted by くうべえさん at 14:31Comments(0)お出かけ

2013年08月28日

3泊4日沖縄 きゃんきゃんとアンジー

2日目の夜は宿泊ホテルの近くにある

「海物語」へ・・・

(パチンコが懐かしい~)





ここはスタッフさんによると

連日100人は入るとの事(゜レ゜)

ピークの時は50組ほど外で席待ちができるとか


リゾートホテルの近くとあって

来店客の9割は観光客だって(・_・;)

それもすごいね。

行くなら予約をしてから行くのをおすすめします。

(知らずに行った店長さんちは18時30分ごろ行って40分ほど待ちました)

料理の方ですが・・・

初日食べれなかったスーチカ
 



居酒屋風のタコライス



そんな中店では

琉球ライブが始まりました。\(^o^)/

2人は夫婦ではなく恋人同士でもなく兄弟でもないんだって

その名はキャンキャンさん(男性)とアンジーさん(女性)


キャンキャンさんは名字が「きゃん」と言うんだって(どんな漢字をかくかは聞くの忘れました)







記念に一緒に1枚

 はいシーサ
  


Posted by くうべえさん at 09:51Comments(0)お出かけおすすめ

2013年08月24日

3泊4日沖縄 恩納村

2日目の昼は

出発前に「ヒルナンデス」で放送された

恩納村の「おんなえき」で食べることに\(^o^)/


まずはおからサラダ

ゴマドレッシングがかかってて美味しいけど

たくさん食べると

口の中の水分が無くなってしまいそう^^;



こちらのタコスサンドイッチは

好評でした。




そしてこの冷やし沖縄そば

沖縄滞在中店長さんの1番のお気に入り(*^。^*)

スープの作り方と生麺の製麺してる場所を聞いたのですが

スタッフの方はわからないとの事(ToT)/~~~

その横にある豚足の唐揚黒酢あんかけも絶品。



ヒルナンデスで好評だったデザート

マンゴーたっぷりのトロピカルフルーツ(人気No1)980円




許可をいただきスタッフの可愛いお姉さんの仕事っプリと笑顔を




かき氷の上に

バニラアイス、マンゴー、パイン、パッションフルーツをたっぷりのせ

練乳をかけて完成\(^o^)/


行く機会があったら是非食べてみてください。



こちらはお土産やさんでおなじみのお菓子御殿

紅芋タルトっが有名なんだって





  


Posted by くうべえさん at 10:36Comments(0)お出かけ

2013年08月23日

3泊4日沖縄 琉球村

国際通りを後にホテルへ・・・。

5階建てのホテルのロビーは吹き抜けになってて

座り心地のよさそうな椅子がどぉ~んとお出迎え§^。^§




朝食は和食と洋食のバイキング

おかわりはもちろん自由\(^o^)/

オムレツはその場で1つづつ焼いてくれました。



2日目は「琉球村」へ







黄色い布に白いマスクの怪しい妖怪っぽいのは

「ミルク」と言う幸せを運んでくれる沖縄の神様だそうです。(゜レ゜)

 





店長さん…

おもしろいものを発見\(^o^)/

口をあけているシーサー





思わず虫歯の検査をしてしまいました。(笑)


ん~異常なしってとこかな(;一_一)



そんなことしてたら・・・

サトウキビを搾っている水牛さんに

目をつけられちゃいました(+_+)



  


Posted by くうべえさん at 08:58Comments(0)お出かけ

2013年08月22日

3泊4日沖縄 国際通り

国際通りをちょっと入ったところの

地元の方も買い物する食品市場の2階

時刻は19時を回ってるということもあってか

静岡で言うとこのフードコート的感じの




お食事やさん。

8店舗くらいあったかな??

ほぼどこも満席(゜o゜)

ほとんどが観光客な感じでした。



30分ほど待ってようやく席が空き

初日の夕食。

沖縄料理を堪能しちゃいます。\(^o^)/




グルクンのから揚げ

頭からバリバリと丸ごと食べれちゃう~


なーべらの味噌炒め

なーべらとはへちまのこと

意外や意外(^◇^)

ナスって触感。

料理の仕方を聞くと

ナスと同じように調理してって言われました。(^^ゞ

ただ・・・

水分が多いので

揚げものにはおすすめしないとか。




そして、豚足の煮込み。

とろっとろのプリっプリ(^。^)



こちらがパパイヤのキムチ(・_・;)

シャキシャキしてて食べなれた野菜の食感。(何んだか忘れた)

辛さが先に来るけど

噛んでくうちに

ほんのり青パパイヤの甘み?

泡盛のつまみにあうかな(^◇^)



気が付くとテーブルいっぱいの沖縄料理が目の前に\(^o^)/

もずくの天ぷら、ゴーヤチャンプル、島ラッキョウ、島豆腐など

オリオンビール片手に至福のひとときを過ごしました。





ちなみに・・・

こちらの食堂は1階の市場で買った鮮魚を持ってくと

船盛りとか調理してくれます。

お値段もお手頃価格でした。



ごちそうさまでした\(^o^)/


  


Posted by くうべえさん at 09:22Comments(0)お出かけおすすめ

2013年08月22日

3泊4日沖縄 出発

羽田空港で冷やし担々麺で

腹ごしらえ\(^o^)/





おいしく頂いた後

羽田をお散歩。


そこへ・・・

店長さんの目に







卵かけご飯と卵丼専門店が飛び込んできました。


ココで食べないと後悔すると思い入店^^;

そぉ、昼飯のはしご(*^。^*)

























ご飯2杯と卵2個まで500円で食べれちゃうの\(^o^)/


もちろん冷やしタンタン麺を食べた後TKG(卵かけご飯)を2杯完食^^;


搭乗まで時間があるので

展望台で




強風と暑さで長い時間は居られなかったけど

離着陸をしばしの間拝見。




しばらくして、14時30分いざ沖縄へ✈







那覇空港に付きレンタカーやさんへ行くと




リアルにできた、おばぁがお出迎え(^◇^)

めんそーれとでも言っておきましょうか(笑)



手続きを済ませ



沖縄の繁華街国際通りに夕食をとりに繰り出しました。




続くm(__)m


























 

  


Posted by くうべえさん at 00:04Comments(2)お出かけ

2013年08月20日

沖縄3日目

おはよーございます(^-^)/

予報は雨ですが、今日もよい天気emoji15

青い空に青い海。

一日楽しんできますface22



  


Posted by くうべえさん at 07:48Comments(2)お出かけ

2013年08月19日

沖縄2日目

天気予報は雨だけど

雨は中々降らず快晴(^^)

スマホでの更新は中々大変(TT)


そんな中今日は

























こんなとこに行って来ました。





詳しくはまた後日改めてとご勘弁をm(__)m  


Posted by くうべえさん at 20:06Comments(0)お出かけ

2013年08月18日

沖縄初日

夕食を食べてホテルに帰るだけで

1日が終わりましたが、

店長さんは浮かれポンチでありますface23


沢山たべすぎたぁ~(⌒0⌒)/~~


豚足に














島らっきょう、ゴーヤチャンプル、ナーベラ味噌煮






島焼きそば
  


Posted by くうべえさん at 23:30Comments(0)お出かけ